社会人向けの単語帳が知りたい人
英語を勉強しなきゃいけなくなりました...。社会人でも使える英語の単語帳を教えて下さい。
そんなお悩みにお答えします。
英語のリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能の全てにおいて必要で、各能力の伸びに関わっているのが単語力です。
また社会人になって、
- 仕事で英語を使わなければいけなくなった
- TOEICを受けなければいけなくなった
- 英語ができるようになって仕事に活かしたい
という人もいらっしゃると思います。そんな方々にオススメなのが、単語力の向上です。 単語力を向上させることで効率的に英語力を伸ばしてスキルアップにつなげる事ができます。
そのため本記事では、以下のような方々に向けて、レベル別に社会人向けの英単語帳を紹介します。
本記事の想定読者
- 社会人になって英語を勉強しなければいけなくなった人
- 会社で英語の試験勉強する必要性が出てきた人
- 英語を生かして仕事をしたい人
ちなみに、英語を活かして転職で年収を上げようと考えている人はJAC Recruitment に無料登録しておくと求人が届くのでオススメですよ。
ちなみに、この記事を書いている私は、
- 自分で独学方法を研究した結果、京大に合格
- その後京大の大学院を卒業、そして研究者になる
- 京大の大学院を卒業したあと、日常的に英語を使用して研究生活
- 海外での労働経験、国際学会での発表経験あり
- 現在は副業&研究で好きなことをやって生活
上記の経歴を持つ勉強のプロの私が解説していきます!
本記事では、以下の内容を紹介していきます。
本記事で解説する内容
- 初級者向け単語帳
- 中級者向け単語帳
- 上級者向け単語帳
- TOEIC対策用単語帳
本記事を読むことで得られるメリットは以下のとおりです。
本記事を読むメリット
- 社会人になってからの英語の勉強法がわかる
- 社会人が効率的に学習を進めるコツがわかる
- 社会人向けの英単語帳がわかる
それでは、ここから具体的な単語帳を紹介していきます!
初心者向け
まずは初心者向けの単語帳を紹介していきます。 こちらの本は、学生時代から英語に苦手意識を持っている社会人にお勧めの内容になっています。
一つアドバイスとして、英語が苦手な人は、 無理して難しい単語帳で勉強するよりも、
分かりやすく自分のレベルにあった単語帳から始めるのが結局は一番近道
です。なので、あせらずいきましょう。
中学3年間の英単語がイラストで覚えられる本
こちらの本は中学3年間の英単語が一つ一つイラスト付きで覚えられるので、暗記が苦手な人でも覚えやすくなっています。 イラストがあると記憶に残りやすいので初心者が一番初めに使う単語帳としておすすめできる単語帳です。
初心者の方は、内容が充実しているかどうかよりも、
- わかりやすいかどうか
- 継続しやすいかどうか
を重視して、単語帳を選ぶのが間違いないですよ。
イラストだから覚えられる 会話で必ず使う英単語1100
こちらもイラストだから覚えられるシリーズの会話編ですね。
単語の左にイラストがついているので、単語とイラストのイメージを結びつけて覚えやすいのでグッドです!単語だけじゃなくて、go flat(炭酸が抜ける)のような熟語が覚えられるのもいいですね。 イラストがついているので、流し読みでも割と単語力がつくというのも大きなポイントです。
速読英単語 入門編[改訂第3版]
私が大好きなZ会の単語帳です。 Z会の単語帳は最高で、英文で単語を覚えられるのでめちゃくちゃ記憶に残りやすいんですよね。さらに、英文もすごく好奇心をそそられるものが多いので、ついつい読んでしまうものが多いです。
こちらの本は、本当の初心者には少し難しいかもしれないのですが、 Amazonのサンプルを見てみて、
内容と単語的に理解できそうだな。
と思った人であれば、めちゃくちゃオススメします。個人的に一番効率よく勉強できる単語帳だと思います。
速読速聴・英単語 Basic 2400 ver.3 (速読速聴・英単語シリーズ)
こちらも英単語を英文で覚えられるような単語帳になっています。 良い点として、
- 中学レベルの英語から始まっている
- 英文も簡単な会話形式になっている
ので、この単語帳からそのまま英会話に使える表現がたくさん出てきます。
よくある単語帳の構成として、「単語の意味」と「簡単な短い英語の表現」が書いてあるだけのものがあるんですが、確かに内容はシンプルなのですが、他の内容と記憶を結びつけて暗記することができないので、英文タイプの単語帳に比べて暗記しづらいというデメリットがあります。個人的には、初心者の頃から、このような英文タイプの単語帳で覚える方が学習の効率が良いと思います。
中級者向け
ここからはここからは中級者向けの単語帳を紹介していきます。実際に私が京大受験のために使っていた単語帳も紹介しますので、気になるものがありましたらぜひチェックしてみてください。
話題別英単語リンガメタリカ[改訂版]
こちらはZ会の単語帳で、個人的に大好きな一冊です。
どのような内容かというと、理系文系様々な話題別に英文とその日本語訳があるという構成になっています。つまりわからないところは日本語訳を読みながら英文を読み進めることができる安心の構成になっています。リンガメタリカの良いところは、内容がめちゃくちゃ面白くて、 何度も読んでしまうという点です。社会問題のトピックとかは教養としてすごく勉強になる内容が沢山ありました。
この単語帳は、
- 単語の英文中での使われ方がわかる
- 英文を読む練習もできる
- 単語力もつく
- 教養もつく
と言う至れり尽くせりの内容になっているので、高校生の時は本当に重宝しました。今でもお気に入りの一冊です。
データベース 4500 完成英単語・熟語 [5th Edition]
大学受験向けの単語帳です。初心者から一歩出た人が語彙力を増やすために使える一冊です。 構成的には、オーソドックスな単語帳の構成になっているので、王道の単語帳を使って勉強したい!と考えている人はこちらがオススメです。
英文で覚える 英単語ターゲットR 英単語ターゲット1900レベル 改訂版 (大学JUKEN新書)
こちらも英文で覚えるタイプの単語帳になっていまして、単語帳の中には、
英文+日本語訳+英文中に出てきた単語の意味の解説
が記載されていて、 覚えやすいように工夫された構成になっています。やはり、英文で読むと文章の内容が頭に入り単語の意味も自然と頭に入るので、単語の意味を実用的なレベルで覚えることが出来ます。繰り返しになりますが、単語を単語のまま覚えるのではなく、英文中で覚えるのが一番効率いいと思います。
DUO 3.0
DUO 3.0は、社会人で語彙力を増やして、コミニケーション力を増やしたい人にお勧めできる単語帳です。
DUO3.0の特徴は、 記載されている英文の実用性が高いので
- 英文を読むことで実際の英文の構文を身に付ける
- 英語での表現力を身に付ける
ことができます。さらに、 単語一つ一つの解説も非常に丁寧なので、単語の幅広い意味をしっかりと把握することができます。 実用的な英文と、単語の幅広い意味を身に付けたいと思っている人にオススメの一冊です。
上級者向けの単語帳
ここからは、英語 上級者向けの単語帳を紹介していきます。 TOEICで800点だったり、英検準1級レベルの実力がある人たち向けの単語帳ですね。
速読英単語2上級編[改訂第4版]
この単語帳は、難関大を突破できるレベルの900語を厳選した単語帳になっています。 この単語帳の良い点は、
英文中に出てきた、意味がわからない単語の意味を推測する方法も書いている
のがすごく良いポイントです。
ある程度英語ができるようになってくると、わからない単語の意味を推測する力や、前後の文脈から単語を予想する力も大事になってくるので、そのような予想力を鍛えるためにもすごく良い一冊です。
また、色々なトピックについて英文が書かれている単語帳のメリットとして、途中で飽きずに継続できるというのはとても大きなポイントだと思います。
単語の予想力をつけたい上級者の人にオススメの一冊です。
JACET8000英単語
JACET8000は、大学英語教育学会の語彙集であるJACET8000を新たに編集したものです。 (私も昔に買いました。)
中学英語で頻出する基本的な単語〜英検1級やTOEICで使う95%以上の単語
上記の幅広い内容をカバーできる内容構成になっています。
中身としては、英単語とその意味がセットになっているスタンダードな構成になっています。なので、基礎的な語彙力がついた後に、さらにボキャブラリーを伸ばして単語力を確実なものにしたい人にオススメの一冊になってます。
究極の英単語 SVL Vol.3 上級の3000語
中級レベルの単語帳が理解できるようになって、基礎的な英文が理解できるようになった社会人の人にお勧めの単語帳です。中級よりも一歩レベルが上がった感じですね。
レベルは高めですが、実際、中級以上のレベルの人は、ちゃんと解けるレベルになっているので気になる人は一度試し読みしてみると良いと思います。 中身の構成としては、英文も付いているので記憶に残りやすい構成にもなっています。
TOEIC対策
ここからはTOEIC対策に使える単語帳を紹介してい きます。 結論から言うと金フレが一番おすすめです。 金フレはTOEICに出てくる単語だけをまとめているので、マジでこれ1つやってればTOEIC対策はかなりバッチリです。
私もTOEIC対策での単語はこれ一冊で勉強しています。 ただここでは、金フレに加えて、さらにやっておくと良い単語帳も紹介していきます。
TOEIC L&R TEST でる単特急 金のフレーズ 改訂版 出る単特急金のフレーズ
金フレは、TOEIC対策で鉄板中の鉄板の単語帳で、 TOEICの点数を上げようと思っているのであれば、絶対に買った方が良いです。 著者が80回以上TOEICを受けて作られた単語帳なので、TOEIC頻出の単語がきれいにまとめられています。
この単語帳一冊で点数200点以上上がった人もいるので、TOEICを受ける人は絶対買っておくべきです。
TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)
こちらは、金フレよりも基本的な内容になっている単語帳になっています。が、頻出単語なのは変わりません。 今のTOEICの点数が600点ぐらいの人は銀フレから始めるのを強くオススメします。
TOEIC600点ぐらいの人であれば、頻出単語を効率よく覚えるために、銀フレ→金フレと言うふうに進めていくのがマジで一番効率いいと思います。なので、銀フレは英語にあまり自信がないけどもTOEICの点数を上げたい人に強くおすすめする一冊です。
キクタンTOEIC L&Rテスト SCORE800 キクタンTOEICシリーズ
キクタンのTOEIC対策本です。金フレが終わったあとに、さらに点数を上げたいと言う人には、こちらのキクタンのTOEIC対策シリーズがオススメです。 構成としては、「単語→単語を使ったフレーズ→単語を使った文章」で覚えられる構成になっており、単語を覚えやすくする工夫がされています。
キクタンのTOEIC対策シリーズには、SCORE990、800、 600のそれぞれの単語帳があるのですが、単語の被りもないので、 どれを選んでも勉強になります。
ちなみに、600の内容でも、TOEICスコア700を目指す人に充分使える構成になっているので、自分がTOEICで目指している点数を基準に3冊のうちのどれから始めるか、決めるといいと思います。
まとめ
単語力は4技能の中の基礎に当たる部分です。しかし基礎とは言っても、単語力が上がることによって英語力が上がる事は間違いないので、まずは
- 自分のレベルを把握する
- 自分に合った単語帳を見つけること
- お気に入りの単語帳を継続してやりきる
- 次のお気に入りの1冊に進んでいく
といった流れで単語のボキャブラリーを増やす習慣をつけていくと、すごく効率的に単語力がつけていくことが出来ます。英語の技能の中でも、単語力こそコツコツ継続すると確実に実力がついてくるものなので、毎日スキマ時間を見つけてコツコツやっていきましょう!